ピックアップ記事
逆境ナイン、やっぱりおもしろい!島本先生の逆境に屈しない高校野球漫画!!

『逆境ナイン』を観ると、思わず自分も逆境を乗り越えたくなるような気持ちになります。友情や努力、勝利だけでなく、失敗や挫折から学ぶことの大切さが強調されており、全世代に響く普遍的なテーマが展開されています。高校野球がテーマですが、思わず笑ってしまう逆境やそれに立ち向かう主人公などにも注目です。

<ツイッターの反応>

蒼百
@souhyaku

そこはもっと普通に吠えろペンとか逆境ナインとかうしとらとかからくりサーカスとか…!

(出典 @souhyaku)

うどんこ/XION
@mokeudon39

1. 第1話 不屈の闘志 (1) / 逆境ナイン - 島本和彦 | サンデーうぇぶり [ sunday-webry.com/episode/255091… ] かの有名な「それはそれ、これはこれ!」まで見れるぞ!

(出典 @mokeudon39)

炬【07/福岡】
@cure_cyclone07

島本和彦って何の人かなぁって思ったら逆境ナインの人やんけ

(出典 @cure_cyclone07)

南帆
@Naho0018

島本センセーのJO1発言から端を発して何故かDAICONIII OPアニメ見返してた(ホントに何故) JO1 逆境ナイン再実写化して男子人気爆アゲしよう

(出典 @Naho0018)

関口大起/編集者&フリーライター
@t_sekiguchi_

漫画「ヴァンパイドル滾」(作:島本和彦)を読んだ。 note.com/t_sekiguchi_/n… 島本先生の漫画のリズムは、私の琴線に触れまくる。「逆境ナイン」の伝説を彷彿とさせる1話でした。

(出典 @t_sekiguchi_)

ワリアント
@vux2JIFAG5kYpY6

返信先:@favoga_ 逆境ナイン、サカキバラ・ゴウ 諦めて次の段階へ行く時や 自分を鼓舞する時 こう思います。 ほぼ島本和彦先生の言霊ですが。 pic.x.com/n9olfH0o2r

(出典 @vux2JIFAG5kYpY6)

やの
@yano5963

藤田和日郎と島本和彦の新連載、前号の予告を見たときから胸熱だった。島本和彦はサンデーはニンジャマンが最後か? 逆境ナイン、ワンダービット、燃えよペンの3つが個人的ベストかなー。

(出典 @yano5963)

らぎ
@4wa1wa4

33年のパワーと、藤田さんの新連載に誘われたけど 逆境ナインと炎の転校生は聞いたことあるなぁ

(出典 @4wa1wa4)

スクナビコナ
@holy_bitch

「逆境ナイン」が面白い! #サンデーうぇぶり app.sunday-webry.com/share.php?titl…

(出典 @holy_bitch)

がーこ👽🐻
@6xVwGCwAODxEPPh

>RP 島本先生‥ 炎の転校生、逆境ナイン読んでました‥ (逆境ナインはまだ持ってる) JO1と交差する可能性があるなんて驚き‥ あと存在が2次元みたいだから、漫画家先生の琴線に触れるのか?

(出典 @6xVwGCwAODxEPPh)

そとば
@sotoba

逆境ナインもアオイホノオもスラップスティック寄りの作品を実写化でメチャクチャにしたかっただけだろという感じがあり、熱があることとそれとは切り分けてくれよという

(出典 @sotoba)

[男爵]やっきぃ🍣
@yaky_404

逆境ナイン(禁句

(出典 @yaky_404)

にゃんじろう/實方 下北沢WAVER3月31日
@ankokunyanjiro

サンデーで藤田和日郎先生と島本和彦先生のダブル新連載スタート! 滾る!!うしおととらや逆境ナインで育った世代にはたまらなすぎる!! 先生方とサンデーに拍手!!毎週楽しみだー!!

(出典 @ankokunyanjiro)

すむらーまん
@sumuraman

#ヴァンパイドル滾 一話、新しい島本マンガで面白いです!!逆境ナイン一話以上にワクワクです。先生の現代の体験がスパークしてたくさんの引き出しが詰め込まれ妄想をかきたてられます。なにか面白いオチで返さなければいけないファンの気持ちまでも先取りされてひたすらガマン!!火曜深夜は忙しすぎです

(出典 @sumuraman)

日暮里炒飯
@curenippori

返信先:@Holz_62 アオイホノオで一躍実写展開できるでぇ作家だと認識してしまっていたかもしれないんですけど、この人逆境ナイン描いた人なんですよねぇ~!みたいな変な漫画で、地下アイドルと逆境を足した結果アウトプットされる画面がデビルマンになるの、異常ですからね

(出典 @curenippori)

ひみつとしか言いようがない
@golgo38

返信先:@simakazu 逆境ナインの読み過ぎで私もそう思ってました。 すみません。

(出典 @golgo38)

おじさん
@orz404040

アニメ店長も見に来るアイドルがデビルマンになったけど、我慢が得意なので悲壮感が勝つ前に逆境ナイン構文始まるの、島本和彦先生だ……という感想が勝って何が起きてるのか理解するのに噛み砕く必要あるのもこみで島本和彦先生だ……って感想にさせるの高度なテクニックが過ぎる

(出典 @orz404040)

名前はまだ無い
@PencilArmy619

島本和彦先生のバンパイドルをどこかで読んだ事があると思ったら逆境ナインに似とるんやな。

(出典 @PencilArmy619)

たけうちこうた>K*
@mayakane

おお、デビルマン的逆境ナインのアイドル! Stage.1 ガマンならもう喜んで!! / ヴァンパイドル滾 - 島本和彦 | サンデーうぇぶり [ sunday-webry.com/episode/255091… ]

(出典 @mayakane)

坪谷邦生(つぼたにくにお)
@tsubo92

島本和彦「まんが家として私の前に立ったことを一生後悔させてやる。今までの藤田人生がすべて敗北に塗り替えられるだろう」 今日発売の少年サンデーで、島本和彦と藤田和日郎の新連載が同時スタート。ああ島本先生は「逆境ナイン」をそのまま生きている!大風呂敷を広げた音が聞こえるようだ!🔥

(出典 @tsubo92)

哲学
@Tetsugaku

Stage.1 ガマンならもう喜んで!! / ヴァンパイドル滾 - 島本和彦 | サンデーうぇぶり [ sunday-webry.com/episode/255091… ] 島本先生、アイドルもので逆境ナイン的な漫画をやろうとしてる??

(出典 @Tetsugaku)

felicia-jets
@ff14feliciajets

炎の転校生とか逆境ナイン好きだなぁ 未だにたまに読み返したくなる(うしとら・カラクリの周期とは落ちるけど) 顔面で拳を殴ったんだ!! 心に棚を作れ! は藤田作品にはない名台詞だと思う x.com/simakazu/statu…

(出典 @ff14feliciajets)

ワス
@wsplus

新連載までがリアル逆境ナイン > 島本和彦×藤田和日郎 炎のトークショーpart①【#島本和彦 #島本Z大】 youtu.be/Z6-WGyVhpMs

(出典 @wsplus)

あんてな
@dlllixilllb

初めてダンガンロンパを遊んだ時の感想が「逆境ナインみたいだな…!」だったので久しぶり読んでみよう。島本和彦風味のテンション。ただし残酷強め。

(出典 @dlllixilllb)

りるーと
@rerootn

ブンブンジャー野球回は逆境ナインパロディ回でもあるぞ!!!!!!!!!!!島本先生が関わってるからってやりたい放題だ!!!!!!!!最高!!!!!!!!

(出典 @rerootn)

まーぼー@zappalove180
@mabo_zappa

返信先:@hamattributes パワプロはサクセスだけめっちゃやってますw パワプロで逆境ナインの配信やろうかな!

(出典 @mabo_zappa)

ぱせり
@paseri013

うい様とのんちゅけが結婚を公言してしまったのにこれ以上推しカプ字書きが一体何ができるというんだと膝を折って咽び泣きかけたけれど、「『それはそれ』!! 『これはこれ』!!」という島本和彦先生の逆境ナインの名言によってどうにか堪えて立ち上がることができた。 ありがとう、島本和彦先生。

(出典 @paseri013)

ゆんな改め
@yun_na67

野球漫画の話になったんだけど つまみ食いじゃなく私がちゃんと全編読んでる推しが アストロ球団 キャプテン 逆境ナイン の3作くらいだったのでちょっと肩身狭かった 3作中2作は野球漫画かな?っていう

(出典 @yun_na67)

じゅ
@gohant_to

返信先:@ShiroKuro_Hairo 逆境ナインは読むべきです

(出典 @gohant_to)

瀬虎えと
@phe0214

野球全然興味無いしよく分からんかったけど逆境ナインとサンキューピッチのおかげでだんだん掴めてきた(本当か?)

(出典 @phe0214)

山の名は。
@yumirinyama

じんましんが大変なことに。これが…これが逆境だ!(逆境ナイン)

(出典 @yumirinyama)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事