
<関連する記事>
<関連する画像>
<ツイッターの反応>
秘色
@Heavenly_Blue_2#今日買った漫画 本なら売るほど2 今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら4 圖書室のキハラさん 図書室のキハラさん、普通のコミックを横に二つ並べた長さでした。帯裏で連載していたお話がまとめられていて、この本の帯裏にも漫画がありました。 pic.x.com/FZw9myoMmJ
抹茶オレ
@ukitanaoie1気になってたから図書室のキハラさん購入した。面白そうとか絵柄や作風が好きってのもあるけど帯裏漫画っていうジャンルが好奇心とかコレクター心をとてもくすぐるから買った! pic.x.com/2vK0iSvfXo
月乃@書店員
@NiaLv0z『図書室のキハラさん』/丸山薫 不思議な図書室で働くキハラさんの周りで起こるあんなことやこんなこと。 想像していたより何倍も面白かった! 横に長いけど。 絵も好きだし、クスッと笑えたりして良い漫画でした。 横に長いけど。 横に長いけど。 #図書室のキハラさん #丸山薫 #KADOKAWA #読了 x.com/nialv0z/status…
爻
@cou__tmr注文してた漫画受け取ってきた!!! 「図書室のキハラさん」 これハルタ公式のツイートを見て買いたい!ってなったんだけど、趣味を詰め込んだ同人誌って感じ!架空生物の雰囲気もいいし、活版印刷っぽい字体がいい!!! pic.x.com/PczfwoPrnv
北原尚彦@『シャーロック・ホームズの建築』
@naohikoKITAHARA新刊コミック買った。今日はいい日だ。丸山薫さんの『図書室のキハラさん』(KADOKAWA)。帯のウラで連載という特異なマンガが奇跡の単行本化!COMIC ZINまで行って特典カード付買ったよ!書庫の話だし、キタハラならぬキハラさんだし!小学生のドリルみたいなサイズ&横長! pic.x.com/OwxKgYMhh9
こめこめ2
@komekome2922087『図書室のキハラさん』丸山薫著、ハルタコミックス 読了。漫画誌ハルタの“帯のウラ面”で連載していたものを1冊にまとめた漫画。短いけど『事件記者トトコ』にも通じるコミカルさと幻想さも相まって楽しくも美しい1冊に仕上がっていると思う。単行本にならないかな、と思ってたので嬉しい。 pic.x.com/wB0a6598q1
相川
@aikw「図書室のキハラさん」、私が元々丸山先生のファンなので、画集のような大きさ&印刷の綺麗さで帯漫画が再録されていて嬉しい…。特に好きなのがモノクロ作画の美しさなんですよ。本編のトーンワークはもちろんですが、個人誌の方のベタホワイトのみでの画面作りのバランスにも惚れ惚れしてしまう…
しめじ
@shimeji_modoki最近買ったマンガのみなさま 図書室のキハラさんはいいぞ! pic.x.com/h2xdCq0GEv
つぐみ
@amemizutama1図書室のキハラさん 遊び心がきいている本を出してくるハルタは流石。雑誌の帯裏の漫画という事で見開いて帯の形状の様に読める横型仕様。勿論本作の帯裏も。図書室という事で最後のページのとあるイラストがにくい(褒め言葉の方)演出。レトロな雰囲気で魅了たっぷりな一冊です pic.x.com/u4IO1yTvAN
DOT@WF2025夏参加予定
@DOT_ueda本の帯の裏に連載していた漫画なので横ながの本を購入。おかっぱ、メガネ、地味娘と私の好みを詰め込んだキャラがいい!「図書室のキハラさん」 pic.x.com/IdkQpKwlP4
アニメダリスト
@gadgetmania11『図書室のキハラさん 』 発売日:4/15 #丸山薫 キハラさんは今日も図書室で奮闘中。帯ウラ掲載の横長の漫画が単行本化! 物語の舞台は、ある研究所の図書室。そこに勤めるおかっぱ頭のメガネ少女・キハラさんを中心に、上司、同僚たちとの楽しく(… amzn.to/4juoYUr
にしし/西村文宏
@nishishi図書室のキハラさん。かわいい。ハルタ(漫画雑誌)の帯の裏側にすんごい横長で連載されていた漫画なので、これは単行本にはならないのだろう……と思っていたら、なって驚いた。横長の本に見開き単位で掲載されている。これは紙版を調達せねば、と思ったので紙版を購入。この本にも帯が付いてる。(笑) pic.x.com/y5jyKeKZ2y
凡七
@bon_sichi_laikaやはり本屋は良い。今日買ったの。 ・「これ描いて死ね⑦」コミティア&持込み。 ・「空色心経」凄いものを読んだ。 ・「図書室のキハラさん」雑誌ハルタの帯裏に連載されてる漫画。ページめくるのが楽しい。超良い。 pic.x.com/iTHo7PRTZV
志那紋 -シナモン- 🐳
@sonicblueedge#図書室のキハラさん #丸山薫 漫画誌ハルタに毎号ついている帯の裏側で連載されていた知る人ぞ知る作品が書籍化! 一気にあの横長漫画が読めます✨ 他にも同人誌収録分やイラスト集もあって、本編では見られなかった普段のキハラさんの姿も楽しめた🎶 かなり横長なので書店でも目立つかも! pic.x.com/ZRl8aN7aPw
左利き
@effrEAsyXOvgBu5ハルタを初めて買った時の衝撃、帯の裏にもマンガがッ!クジラかよ!捨てるトコ無いんかよ!というものでした。 定期購読するようになって、ふつふつと湧き上がる、この作品全話読みたい!でもちょっと現実的じゃないかーと諦めていた「図書室のキハラさん」 今、読んでます! あぁ、ありがたいッス! pic.x.com/x8gpxL2ipX
赤井五郎🔁Kindleでミステリのようなファンタジーのようなもの出してます
@red56zzz丸山薫先生の『図書室のキハラさん』購入しました! 表紙も本体も帯も何もかも可愛らしい。これが帯裏マンガのあるべき姿なのだと改めて気付かされます。 pic.x.com/1KgaxiHHnu
鋼兵
@haganehei丸山薫「図書室のキハラさん」(エンターブレイン)読む。 帯裏漫画。 雑誌「ハルタ」(正確には雑誌じゃないけど、難しい話は傍に置け)の帯の裏に連載というイレギュラー作品が、横長に楽しめる。 で。 もしやと思ったけど、やっぱりこの帯裏にも… pic.x.com/GFlHQffc3U
ぬるまる
@nurumayu777今日買った漫画 「図書室のキハラさん」 「かわいすぎる人よ! 3巻」 「はじめの一歩 143巻」
イッシー・ザ・バッドニュース
@issii_gd「図書室のキハラさん」買ってきました。平台の上の飾り台の上に乗っていたラスイチでしたわ。買って良いやつだったのだろうか・・・ こういうの漫画は物理書籍ならではですよねグヒヒ pic.x.com/km5CgO9e0f
おかまさ (Oka-masa)
@okachin55#今日買った漫画 #図書室のキハラさん 漫画誌ハルタの帯の裏で連載されてた作品だそうで、本屋で見つけて 即、お迎えを決めました。気になるじゃないの。この本の帯にも遊び心がありましたね。それにしても第四章のキハラさんのカット集、めっちゃカワエエな… pic.x.com/O6Q1Rjrzjt
ドルフィーニ・エレクトリコ(清水靖幸)
@ElectolPhin_4Dどハマりしている、 児島青著『本なら売るほど』の早くも2巻! と、 丸山薫著『図書室のキハラさん』 を購入。 キハラさんの方、何故こんな判型なのか?と言えば漫画誌ハルタの“帯のウラ面”で連載されていたから! ちなみに本なら〜もハルタ連載である。 pic.x.com/QaB76MtSVg x.com/electolphin_4d…
遼-本の記録-
@yvDw0LVRaO38652「図書室のキハラさん」読み終えました。 漫画ではありますが非常に楽しく読んだので記録。本好きな自分には表紙、ストーリー、帯、カバーの裏まで全て刺さった1冊です。重宝します。 #漫画 #読書 #読書記録
丸山 薫 『司書正』巻三発売中
@MaruyamaKaoru幻の帯裏連載漫画がついに単行本化!『図書室のキハラさん』、本日発売です〜 kadokawa.co.jp/product/322305… pic.x.com/D5WDRFwlKi
眠り神💤
@Guma4646本日お迎えした漫画③ 『図書室のキハラさん』 ハルタ本誌に付いてる帯のウラ面に載っていた作品の書籍化✨ 連載時の形状をできる限り活かすために単行本化にあたりB5判の横置き型にしたそうです さてどうやって収納しよかな…奥行きある本棚整理して差し込むしかないか🤔 #今日買った漫画 pic.x.com/6YamVlS06B
KADOKAWAさん@本の情報
@kadokawa_sanキハラさんは今日も図書室で奮闘中。 帯ウラ掲載の横長の漫画が単行本化! 🆕『図書室のキハラさん』 著:丸山薫@MaruyamaKaoru @hartamanga ▶️bit.ly/4i4UO8W pic.x.com/vQ7pBcoEC7
ひらづみコミック📚
@hz_comics図書室のキハラさん(1) (ハルタコミックス) 丸山 薫 キハラさんは今日も図書室で奮闘中。帯ウラ掲載の横長の漫画が単行本化!物語の舞台は、ある研究所の図書室。そこに勤めるおかっぱ頭のメガネ少女・キハラさんを中心に、上司、同僚たちとの楽し… 4/15 本日発売 amzn.to/3RhcmUI
熱湯安価/森ヶ崎正人
@netanker単行本化が(物理的に)無理だと思っていた漫画「図書室のキハラさん」が単行本化されてたので思わず購入。 ハルタ帯裏連載時そのまんま横長で収録されてます。 電子書籍化はもっと難しそうだw pic.x.com/oUvG4wEqB6
いろいろ紹介
@manga52w"【4/15発売】 図書室のキハラさん (ハルタコミックス) コミック(紙):amzn.to/42lkpoj kindle版:amzn.to/4i6F4Cs キハラさんは今日も図書室で奮闘中。帯ウラ掲載の横長の漫画が単行本化!
丸山 薫 『司書正』巻三発売中
@MaruyamaKaoru幻の帯裏連載漫画『図書室のキハラさん』がまさかの単行本化!4/15発売です。この異常な本を皆さま是非お手元に…! kadokawa.co.jp/product/322305… pic.x.com/YiA1IuRRTd
ハルタ
@hartamanga📚『#図書室のキハラさん』収録内容は…? 📕帯ウラ漫画 全40本 📗個人誌で発表されたイラストノベル 「キハラさんの一週間」&「キハラさんの夏休み」 📘販促用のイラスト(カラーもあるよ!) 📙充実のオマケ 描き下ろしの貸出カードや返却期限票(のカット)、本の格言など、遊び心満載! (つづく) pic.x.com/47OdHUEGdb
ハルタ
@hartamanga【4月15日発売】『#図書室のキハラさん』著・丸山 薫 おかっぱメガネの司書・キハラさんが、不思議な図書室で大奮闘!📚 ハルタ本誌の帯、その「ウラ面」で連載していた横になが~~~~い漫画が単行本になりました! 連載時の形式を再現するため、本の形も「B5判の横置き」にしています。 (つづく) pic.x.com/GXd7ieBqWT
びいどろ書房 新刊マンガなどを紹介
@biidoro_KADOKAWAより、丸山薫「図書室のキハラさん」が4月15日(火)発売。 ⇒ amzn.to/438Adgh ある研究所の図書室に勤めるおかっぱメガネ少女・キハラさんを中心に、上司、同僚たちとの楽しく(少し不思議な)日々を綴った、漫画雑誌『ハルタ』の“帯のウラ面”連載がB5横版単行本で発売。 pic.x.com/QOinf9sCiD